今日、NPO法人ゆうきびとでは
広島市中区白島にあるALSOKホールで、
東北大震災復興支援のチャリティ産直野菜市を開催しました。
会場のALSOKホールはもともと音のいいコンサートホールとして知られています。
以前は、広島郵便貯金ホールと呼ばれていました。
(いまだにこちらの方がわかりやすいという声が…)
音へのこだわりで知られる山下達郎は、このホールでしかコンサートをしません。
(以前一度浮気をして●●ホールでやった時は最悪だったとコンサートで話していました)
話が横道に逸れますが、数年前、郵便事業改革の一環で広島郵便貯金ホールの閉鎖が決定しました。
その発表と同時に存続運動が起きて、結局広島県が買い取って解体を免れました。
現在、ネーミングライツにより会場名が ALSOKホールになり
指定管理者として RCC文化センターさんが施設管理されています。
今回のチャリティの開催は、そのRCC文化センターさんの協力で開催されました。

さて、広島は昨夜から大変な雨模様でした。
加えてこんな場所(野菜市のイメージではないという意味です)で初めての試みであることから
人出が心配でしたが、10:00開始にも関わらず9時半にはもうお客さんが来られ
10時には大変なにぎわいに。
おかげさまでお昼にはほぼ完売しました。
ありがとうございました。
今回は生産者のみなさんからは野菜も加工品もすべて無料で提供していただいています。
また、販売スタッフは関係者がボランティアで参加していただきました。
おかげさまで本日の義捐金は
60,511円
となりました。
ありがとうございます。
このチャリティ産直野菜市は、今年の12月まで基本的に毎月続けていく予定です。
次回は、7月2日(土) の開催の予定です。
このときは夏野菜も豊富にあるはずです。
どうぞお楽しみに。
スポンサーサイト
『キラリ館ブログランキング』と申します。
ご訪問いただければ幸いです。