有機農業入門塾 番外編 11月23日(土)の勤労感謝の日、今年度の有機農業入門塾の関係メンバーが久しぶりに吉和に集まりました。というのも、専用ほ場にはまだ大根などの作物ができているので、それを収穫することと、せっかくだから採れた野菜でまた料理をしてみんなで食べましょう、ということになったからです。調理班は加工場で料理の準備畑班は、農業塾の農場へ行って大根、かぶ、ほうれん草などを収穫してきました。地元のもち米でのもちつき。みんなでかわりばんこでぺったんこ!食事もすんで、午後からはゆうきびと代表の福原圧史さんのお話しがありました。卒業証書の授与。今年は15名が、7カ月間通っていただきました。生徒さんの間で「せっかく仲良しになったのだから」ということで、農業塾のOB会もできたようです。これからも末永く、おつきあいください。 スポンサーサイト 2013-12-04 at 03:38:14 ゆうきびとのお知らせ コメント : 0 トラックバック : 0