ひいきにしているお店が掲載されたばかりに予約が殺到して行けなくなったという話。
また、なんであの店が掲載されて、あの店が掲載されていないのか、といった話。
テレビ番組で、本物(高価)と安価な食べものを食べ比べてどちらが本物かあてる、というのを
見たことがありますが、かなりのグルメでも当てられないようでした。
つまり、美味しさというのは、個人によっても、シチュエーションによっても大きく変わるのですね、きっと。
なので他人の「美味しい」は、あまりあてにしないほうがいいようです。
ところでこの前、有機農業入門塾で、畑で食べさせてもらったもぎたてレタスは美味しかったなぁ~。
スポンサーサイト
コメント